YAMAHA NVR510

アトラックNEOの事例紹介 - YAMAHA NVR510 ページです。

東京都港区のお客様から支店開設に伴うネットワーク構築についてご相談をいただきました。

  • こちらは新たに導入したギガアクセスVoIPルーター「NVR510」となります。 様々なネットワークに対応した中小規模拠点向けVPNルーターです。

  • NVR510はスループット(単位時間あたりの処理データ量)が大幅に向上し、セキュリティ性の高い VPN接続通信が実現できるため、より快適・安全な環境の構築が可能です。 本社と支店に同一機種を設置し、拠点間VPNの設定を実施しました。

  • 付属のスタンドを取り付けて縦置きでの設置を行いました。小規模ネットワークの環境改善、VPNによる接続環境の構築に最適な機種です。 YAMAHAルーターをご検討の際は、ぜひアトラックNEOへご連絡ください。

施工前

  1. 従来のルーターではVPN接続の構築が困難だった

施工後

  1. 本社と支店間でVPN環境の構築を完了した。

製品紹介「YAMAHA(ヤマハ)NVR510」

メーカーサイトから引用)

小型ONU対応

ひかり電話および小型ONUに対応しているため別途VoIPアダプターやONUを用意することなく、1台でオフィスのネットワーク環境構築することができ、省スペース化と省電力化を実現します。

使いやすさを追求した新Web GUIを搭載

電話機能などを新Web GUIから設定・管理することができます。ダッシュボード機能のガジェットには、新たにプロバイダー接続履歴と通信履歴を追加、加えて「LANマップ」を使ったヤマハスイッチ『SWXシリーズ』やヤマハ無線LANアクセスポイント『WLXシリーズ』などのネットワーク機器連携による「LANの見える化」に対応しました。

基本性能の向上

現行モデルのNVR500に比べ、大幅な性能向上を実現しました。LAN間でのスループットは1Gbit/sから2Gbit/sへ、NATセッション数は4,096から65,534へと大幅に向上し、近年のWebアプリケーションに見られるセッション数の増加にも対応しています。また、多様な環境でのご利用を想定し、対応環境温度の上限も40℃から45℃へ向上しました。L2TP/IPsec(スマートフォン連携)に対応し、スマートフォンなどに搭載されているL2TPクライアントからインターネット越しにヤマハルーター配下のプライベートネットワーク内の端末とのセキュアな通信を可能にします。
事務機器導入、PCサーバー導入、LAN配線工事、電話工事、Macサポート、Web制作など、お気軽にお問い合わせください。

事務機器導入、PCサーバー導入、LAN配線工事、電話工事、Macサポート、Web制作など、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アトラックNEO
0120-77-3540
営業時間:平日9:00~18:00
本社

横浜市中区不老町1-1-5 横浜東芝ビル2F
TEL:045-222-3550

東京支店

東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2F
TEL:03-5781-3560

ページ上部へ